2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧
アトリビューションの最新情報をいつも手に入れている、attriburion.jpは、いつも私がチェックさせていただいているブログの一つです。日本唯一のアトリビューションブログであり様々な事例や対談などがのっております。 その中で、ATARA代表の有園さんと、…
出前セミナーで講演をしてきました。初の北海道です! というわけで、今回お話した内容は 「自社ウェブサイトの目的と分析要件」と「おすすめのアクセス解析ツール選定方法」に2つについて講演をさせていただきました。あわせて3時間+主催いただいたアクセ…
10,000はてなブックマーク数を超えました 「リアルアクセス解析」のはてなブックマーク数が累計10,000を超えました。ブログを始めてから約3年半での達成です。いつも読んでいただいている皆様、はてなブックマークしてくれた皆様、そして、今日初めてこのブ…
Google アナリティクスの新機能「リアルタイム」 リアルタイム分析の活用方法と課題という内容で連載の第17回がMarkezineで公開されました。 今回は「話題になりやすいけど、用途ってあんまりないよね」と言われがちな「リアルタイム」計測機能を紹介いたし…
私のお腹が光っているのは、プロジェクターの光が原因です。。。 出前セミナー第3回は大学生の皆様+1名で名古屋での開催となりました。会場は秘密基地のような楽しいVOYAGE GROUP 名古屋ラボで行われました。 今回は4時間という長丁場でしたが、セミナー…
アクセス解析ツールを導入して数値の計測ができるようになったけど、「どのレポートを見て良いか分からない」あるいは「数値を見ても気づきが得られない」といった悩みはありませんでしょうか? 本記事では、筆者がサイトのアクセス解析データを初めて行なう…
2010年10月に執筆した「ウェブ分析論」ですが、改訂版(第3版)の発売日が3月16日に決まりました。ということで2週間後になります!入門 ウェブ分析論 ―― アクセス解析を成果につなげるための新・基礎知識 増補改訂版作者: 小川卓出版社/メーカー: ソフトバ…