今年も気づけばあっという間に12月。この1年間、アクセス解析業界(?)では様々なニュースがありました。数多くのセミナーや書籍が発売されたり、ツールベンダーの買収などもあったり。そこで、完全に個人的な視点で、アクセス解析業界の2009年10大ニュースを紹介いたします。
順位は特に無く、時系列となっています。
1.Omniture Test&Targetを提供開始 2009/01/22
http://www.omniture.com/press/631
アクセス解析はただ数値を見るだけ(PDCAのCheck)ではなく、複数の仮説を検証する(PDCAのDo)までその範囲に含まれる事を物語る内容です。A/Bテスティングは難易度が高いと思われがちですが、一度手法さえ確立してしまえば、繰り返し行うことは難しくなく、また効果も見込める施策です。こんてんつやレイアウト・クリエイティブの評価はユーザーにまかせてしまいましょう。
2.RTMobile 無償提供開始 2009/2/16
http://www.auriq.co.jp/press/2009/02/myrt-mobile_new.html?link=top
Mobileの無料アクセス解析ツールはその数が非常に限られている中、RTMetricsという歴史あるツールが無料のモバイルアクセス解析ツールをリリースした事は印象的でした。これをきっかけにモバイルの分析を開始された会社さんも多いのではないでしょうか?まだモバイルのアクセス解析ツールを導入した
3.NTTコミュニケーションズがデジタルフォレストを買収。2009/3/25
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20090325.html
日本初のアクセス解析ツール「Visionalist」を提供しているデジタルフォレストがNTTComに買収されました。日本でのアクセス解析会社の取得は非常に珍しく、驚きをもってむかえられました。日本初の良さを持っているツールですので、その良さは残しつつ、更にエンタープライズ領域を中心に良いサービスが提供される事を願っています。
4.アクセス解析イニシアチブ発足 2009/04/09
http://a2i.jp/
手前味噌ですが、アクセス解析イニシアチブの発足は、今年のアクセス解析業界の盛り上がりを象徴する出来事だと思っています。アクセス解析に関するセミナーや勉強会、情報収集はそれぞれ単独の企業(ベンダーや代理店)の中で行われてきました。横の繋がりが少ない業界でしたが、このイニシアチブの活動を通して個人的にも多くの出会いと気付きがありました。
5.Yahoo!アクセス解析サービスIN 2009/05/27
http://analytics.yahoo.co.jp/
Yahoo!が無料のアクセス解析サービスの提供を開始。GoogleAnalyticsに対抗していくのか?という事で当ブログでもレビュー記事を書かせていただきました。特にインタフェースは秀逸でした。しかし残念ながら10/15から新規会員登録が停止してしまいました。今後どうなっていくのか?非常に気になるところです。
6.アドビ、オムニチュア社を買収 2009/09/15
http://www.adobe.com/aboutadobe/invrelations/adobeandomniture.html
こちらも海外を中心に話題をふりまいた買収でした。アドビとSiteCatalystの連携でどのような商品が生まれるのか非常に楽しみです。聞いているところでは、Omnitureグッズが大量に余っているという事でした(笑)
7.UserHeat提供開始 2009/9/30
http://www.userlocal.jp/news/200909301/
クリックあるいはヒートマップのツールは海外で無償のものがいくつか、後は有償というモノが多かったのですが、日本発の無償ツールになります。導入も簡単かつ、アクセス解析では分からない気付きが多いので、アクセス解析+αとしての活用がオススメです。後はこのようなツールを使った場合の改善事例がいろいろ出てくることを願っています。
8.GoogleAnalytics大幅にバージョンアップ
9.GoogleAnalyticsモバイルに対応 2009/10/21
http://analytics-ja.blogspot.com/2009/10/google-analytics-now-more-powerful.html
GoogleAnalyticsが10月に大幅にバージョンアップをしました。その内容も利用者のニーズを踏まえたモノで、無料ツールとしての地位がますます強固になっている事を印象づけました。大規模な企業での導入にはまだ課題はいくつかあるものの、個人サイトから中小企業であれば、満足度高く使えるツールです。また本日(2009/12/08)にもさらなるバージョンアップがありました。
10月のバージョンアップ内容のレビューはこちらから。バージョンアップが行われるにつれて少しずつ難易度が上がってきているような気がします。「必要な機能だけを実装していく」事を引き続き重視したバージョンアップに今後も期待したいところです。
10.アクセス解析出版+連載+セミナーラッシュ
今年はアクセス解析に関する情報がいろいろな形で紹介された一年間でした。景気が悪くなり、改めてサイトの分析と課題発見と改善が求められている空気をセミナー等で感じます。このような形で様々な情報が出揃ってくることにより、更なる議論や発展が来年も進めばと考えています。
最後に
アクセス解析が「改めて」着目された一年間でした。この着目が一時的なものではなく、継続的にアクセス解析を利用して、サイトの現状把握から改善測定まで行われるように定着させる事が、来年は大切なことだと思います。個人的にも、来年は今年以上に発信を大切にしたいと考えています。ブログやオフラインで発信する事が、新たな情報の受信に繋がることを実感しました。
来年は、アクセス解析が更に浸透し、担当者の業務が理解され、評価される事を願っています。派手なキャンペーンを行うより、CVRを1%上げることの大切さが、より多くの人に実感され理解されるといいですね。
※アクセス解析イニシアチブでは12/15に懇親会を渋谷で行います。アクセス解析のベンダや利用者が集まり、ずっとアクセス解析について話をしているというかなり濃い懇親会です(笑)しかし、アクセス解析に関する情報を多く仕入れたり、共有出来たりする場ですので、興味がある方はぜひご参加ください。一緒にアクセス解析バナシをしましょ。