Google Analytics Premium 短期連載(1):「Google Analytics」そして「SiteCatalyst」との仕様や機能比較

Google Analytics Premiumに関する短期連載になります。全3回を予定しております。


※追記:赤い字部分は記事を公表後に情報をいただき、修正をした箇所となります。



4月17日公開 Google Analytics Premium 短期連載(1):「Google Analytics」そして「SiteCatalyst」との仕様や機能比較

4月23日公開 Google Analytics Premium 短期連載(2):独自レポート「アトリビューションレポート」の機能を紹介

4月27日公開 Google Analytics Premium 短期連載(3):筆者が考えるPremiumとその周辺に関連する6の疑問への回答

では、さっそく第1回をはじめます。


Google Analytics Premiumとは?

Google社が提供している有料アクセス解析ツールです。Google社が提供している無料アクセス解析ツールGoogle アナリティクス」をベースに作成されたアクセス解析ツールです。見た目や操作性などはGoogle アナリティクスとほぼ同じです。


紹介動画(英語)


Google Analytics Premium 10の特徴

おさえておきたいポイントは以下の10の内容になります。

1.現時点では米国・カナダ・英国のみの提供。日本でも春〜初夏に提供予定

2.レポートの違いは少なく、現時点ではアトリビューションモデルのレポートのみが追加されている

3.多くの「件数制限」が緩和されています

4.Premiumの場合はログデータのオーナーは自社。無料の場合はGoogle

5.利用料はドル換算で約100万円/月(米国の場合) PV量に依存しないのが特徴的

6.Google AnalyticsからGoogle Analytics Premiumへの移行には計測記述の変更は必要なし(変数周りは要確認)

7.画面上のインターフェースに大きな変化はなし

8.返金にも対応したSLAの締結が可能

9.ログデータのダウンロードは現時点では不可

10.認定パートナーによる導入・トレーニング・サポートも料金に含まれる (とのことですが代理店経由の場合は要確認です

機能比較表

Google AnalyticsGoogle Analytics Preimum そして有料アクセス解析ツールの代表格でもあるSiteCatalystとの比較表を用意しました。以下をご覧ください。またファイルもダウンロード出来るようにしております。

■利用時の注意点

1)2012年4月12日時点の情報となります


2)正確性については万全を期しておりますが、不正確な記載や誤記などを含む場合がございます。内容の正確性、有用性、道徳性、安全性などについては、いかなる保証を行うものでもございません


3)その他の内容に関しては備考をご確認ください


4)Google Analyticsに関する情報は、Googleの公式サイトの情報を利用しておりますが、一部情報に関しては認定代理店の情報を利用しています

5)内容に関する誤りなどございましたら、ぜひTwitter等でご連絡ください!

項目 Premium 通常版 SiteCatalyst(参考) ※1
開発元 Google Google Adobe
値段 $150,000(約1,200万円)10億ヒットまで ※2 無料 非公開
サポートチーム ×
アカウントマネジメント ×
導入スペシャリスト × ○(別料金)
トレーニング × ○(別料金)
ヘルプセンター・フォーラム ×
パートナー(代理店)サポート ?(代理店に依存)
機能 Premium 通常版 SiteCatalyst(参考)
月間分析ヒット数 ※2 10億 ※3 1,000万 10億以上の実績あり。上限は不明
レポートでの表示行数 200万 5万 50万 ※4
サンプリング あり/なし あり なし
サンプル開始訪問数 5,000万 50万 なし
データ反映時間 4時間(98%以上) 24時間以上 レポートの種類で変わる(数分〜1日)
マルチチャネル分析
アトリビューションモデリング × ×
キャンペーン測定
アドワーズ連携 ×
カスタム変数 50 5 75x2 ※5
目標設定数 20 20 100
アドバンスセグメント
リアルタイムデータ ×
サーバーでの事前集計・変換処理 × × ○(別料金)
ユーザー管理機能
ローデータ取得 × × ○(別料金)
Cookie 1st Party 1st Party 1st/3rd Party
データ収集保障 99.90% × 不明
レポート正常表示保障 99% × 不明
データ保存期間 不明 25ヶ月保障 3年保障


※1 Ver15に準拠
※2 ヒットとはイメージリクエストが送られた回数。ページのアクセス以外にも、イベントやeコマースでの送信も含む
※3 超える場合は、別アカウントを取得すれば対応可能
※4 月単位で取得出来る変数(例:キーワード)が50万件まで
※5 利用方法が違う2種類の変数がそれぞれ75個ずつ用意されている



感想

米国の100万円/月 程度のコストを考えると、利用出来る企業は限られてくるのではないでしょうか。Google Analytics Premiumを利用するケースは大きく分けて2つあるかと思います。「既にGoogle Analyticsを利用している人がPremiumに移行する」「別の有料アクセス解析ツールを利用している人がPremiumにスイッチする」のいずれかです*1


では、この2つのケースがどのような状態になったら、Premiumを検討するべきかというのが以下の内容になります。

既にGoogle Analyticsを利用している場合

■月間1,000万PV以上の大規模サイト
■実装サポート・問合せ・トレーニングのサポートが必要
■サンプリングや上限設定など、どうしても解決したい「制限」がPremiumで解決できる場合

現在別の有料ツールを利用している場合

■機能面でGoogle Analyticsより劣っているツールを利用している
■実装サポート・問い合わせ・トレーニングに対する不満がある
■コスト的に現在利用している有料ツールよりGoogle Analyticsのほうが安い


どちらのケースが多くなるのかは正直わかりません。


詳しくは第3回で執筆予定ですが、有料アクセス解析ツールには「月間数万〜数百万PVまで対応している中規模サイト向けツール」と「月間数千万〜数十億PVまで対応している大規模サイト向けツール」があります。Premiumは後者に属するツールとなり、このカテゴリには「SiteCatalyst」「CoreMetrics」「Visionalist」などが該当します。


該当するカテゴリのツールは全て利用経験がありますが、レポート面・機能面共に大きな差はありません*2。そうすると、これらのツールの差別化要因は以下の通りとなります。


■サポート(トレーニング・実装・問い合わせ)の質
 質=スピード・人員数・人員のスキル
■レポートのレスポンスやUXなどの使いやすさ
 例)ナビゲーションのしやすさ・カスタマイズの有無、1ヶ月分のキーワードレポートを表示するのにかかる時間 など
■その中でもツールによって発生する機能差
 例)ローデータのダウンロード・マスターデータのインポート・権限管理の豊富さ(レポート単位・IP制限)・iPhone/Androidアプリの有無 など


これらの差別化ポイントはものによってはお金がかかります。



ぜひ、これらの有料ツールを検討する時は

「本当に必要な要件の洗い出し」
「トータルコストの算出(ツール利用料だけではなく、サポート・運用・入れ替えコストなど)」
ツール利用者の確保」

などを考慮しましょう。



今回はここまでとなります。後半はほどんど雑文でしたね。次回はPremiumにしかないレポート「アトリビューション分析レポート」についてその詳細や活用シーンを紹介していきます!

4月17日公開 Google Analytics Premium 短期連載(1):「Google Analytics」そして「SiteCatalyst」との仕様や機能比較

4月23日公開 Google Analytics Premium 短期連載(2):独自レポート「アトリビューションレポート」の機能を紹介

4月27日公開 Google Analytics Premium 短期連載(3):筆者が考えるPremiumとその周辺に関連する6の疑問への回答

*1:新規でいきなりPremiumを利用する事は無いでしょう。タグも無料版と共通のためまずは無料版からの利用になるかと

*2:データの取得方法は基本一緒なため