2020年以降の、ウェブアナリストに求められるスキルの多様化と取捨選択の時代

ウェブサイトの分析に携わる職業であるウェブアナリスト。Google アナリティクスなどの解析ツールを使いサイトの課題を発見し改善案を出したり、定点で見るレポートを作成したり、クライアントや上司からの質問に答えたり。そのようなお仕事をイメージされるのではないでしょうか。

 

しかし、ここ数年でウェブアナリストとして成果を出すために求められる知識が幅広くなってきたのを実感しています。私が良く使うDMAICモデルに当てはめて、ウェブアナリスト(及びそれに近しいところ)の役割と求められる知識をまとめてみました。

 

10月23日開催の以下オンラインイベントでも、本テーマについて登壇者3名でお話しいたします!

www.dentsudigital.co.jp

 

  •  DMAICから見るウェブアナリストに必要なスキルセット
  • この10年でどのように変わってきたのか?
  • 2020年以降どうなっていくのか?
    • 1:どのスキルセットを伸ばしていくのかを決める
    • 2:分業と協業(だけど通訳の重要性は増す)
    • 3)好奇心をもって色々試してみる事
  • まとめ

 

 DMAICから見るウェブアナリストに必要なスキルセット

名称

概要

求めれる知識

Define

目標やKPI、マーケティング戦略に携わり改善方針を決める

・ビジネスを計測可能な指標に落とし込む

・目標やKPIを達成するための戦略や戦術作り(ビジネスフレームワーク等)

・戦略や戦術を決めるためのウェブマーケティング全般の知識

・ファシリテーション能力

Measure

目標やKPI把握、サイト改善のために必要なデータ取得

・各種計測ツールの特徴理解と取捨選択

・要件を計測設計に落とし込むためのノウハウ

・解析及びその周辺ツールの実装に関する知識(タグマネージャー,解析ツール, Big Query, ABテスト,ヒートマップ等)

・上記に付随するコーディングの知識(JavaScript等)

・解析及びその周辺ツールの設定とテストに関する知識(適切な目標やフィルター設定・デバッグの知識)

・データのプライバシーや安全性を確保するための手法や実現するべき事の把握

Analyze

取得されたデータを元に分析やレポート作成を行うことにより課題を発見する

・分析に必要なデータを整形して取得するための知識(SQL等)。分析前の前処理スキル。

・各種解析ツールの利活用

・データから特徴を発見するための分析スキル(セグメント・クラスタリング・統計アプローチ等)

・特徴から課題を導き出すための気付き力

Improve

分析から得られた気づきに基づいて改善案を考えて実行して評価する

・改善案を出すための「ネタ」の豊富さ

・ウェブマーケティング施策の理解(検索・広告・ソーシャル・アプリ等)

・改善案を実行してもらえるのために必要な説得力(効果予測のロジック・資料作成・プレゼンテーション)

・自ら改善案を実行する場合は、改善案実行に関するスキル(デザイン・ライティング・接客ツールやABテストツールの活用)

※ただこれはウェブアナリストの範疇外かも

Control

社内あるいはクライアントにて継続的な改善活動が出来る状態を作る

・定点レポートなどの作成能力(ヒアリング・必要なデータ整理・Tableau/Googleデータポータル等の利活用)

・改善活動が続けられるような環境整備(運用ルールの整理・必要なドキュメントの整備・会議体の準備・運用フローの確率)

・また上記を実現するためにクライアントや上司から必要な人・物・金などを取得するためのコミュニケーション能力

 

沢山ありますね…(改めて書いてみてその幅の広さに驚いています)。

 

この10年でどのように変わってきたのか?

アクセス解析が生まれた当初はこのような状況ではありませんでした。

続きを読む

2020年10~11月のセミナー・イベント紹介

<お知らせ>
この記事は移転しました。約5秒後に新記事へ移動します。
株式会社HAPPY ANALYTICS 公式サイトよりお読みください。

 

f:id:ryuka01:20200704133124p:plain

こんにちは。HAPPY ANALYTICS広報担当の井水朋子です。

小川卓の直近の活動をお知らせさせていただきます。

※2020年10月3日時点の情報です。 詳細はリンク先をご確認の上、お申込みください。

(時系列)

 

 

続きを読む

「海外ウェブマーケティングニュース解説」> 第16号の配信

<お知らせ>
この記事は移転しました。約5秒後に新記事へ移動します。
株式会社HAPPY ANALYTICS 公式サイトよりお読みください。

 

f:id:ryuka01:20200511093427p:plain

メルマガを月2回配信中。

この記事では10月6日に配信されるメールマガジンのちょい出しとなります!

 

www.mag2.com

 

foomiiでも配信を始めました(値段は同じ)。

foomii.com

 

というわけで中身をちょいだし!

==================
■目次

1:【ヘッドラインニュース スペシャル】
気になった海外のウェブマーケテイング関連をがっつり紹介します!

2:【2週間日記】
弊社HAPPY ANALYTICSの私の2週間の動きを紹介

3:【Q&Aコーナー】
皆さんから頂いたご質問にお答えします!

4:セミナーや記事等のお知らせ
==================


【最初に】
いつもは「PickUp」ニュースを紹介している本メルマガですが、今回は「ヘッドラインニュース スペシャル」として、様々なニュースにいつもより多めにコメントを入れていく形式です!

興味深い記事やニュースが沢山あり、いつもよりしっかりコメントしたいものが多かったので今号はこちらの方法で紹介。PickUpニュースが無くなるわけではなく、
2つを上手く使い分けながら配信していきますね。

 

また、今回から「2週間日記」という新コーナーが登場。ここ2週間何をしていたかをダイジェストでお届けします。他にも「こんなコーナー用意して欲しい!」などもあればぜひご連絡くださいませ。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
■【ヘッドラインニュース スペシャル】
気になった海外のウェブマーケテイング関連を
一言(で最近は収まっていませんが)コメントと共に紹介します!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 

【YouTube】
Better conversion measurement for video ads on YouTube and our network

blog.google

YouTubeで動画を視聴した後に、それが本当に成果に繋がるのか?
多くの広告主や動画配信者が気にしているポイントです。そこでYouTubeは年内をめどに新たな指標「Engaged-View Coversion(EVC)」を提供するとの事。

 

詳細はまだ出ていませんが、記事内では

 

スキップ可能な広告を10秒以上閲覧した人がリンクをクリックしなかった場合に、設定した日数以内にサイトでコンバージョンした数を測定します。EVCは、広告のインプレッションを閲覧した人がクリックしなかった後に発生するコンバージョンを測定する業界標準のビュースルーコンバージョン(VTC)より精度が高い。

 

とあります。

10秒以上としたのは、約60%以上が10秒以内にスキップするため、10秒以上見ている=ある程度エンゲージしているという判断からの様です。

この指標が実装されれば今まで以上に動画広告の測定をしやすくなりそうですね。

 


【Facebook】
Facebook's Testing New Email Marketing Tools: Here's What We Know So Far

blog.hubspot.com


Facebookといえばソーシャルメディアの代表格ですが、どうやらメール領域にも進出を考えているようです。2020年6月以降、一部の中小企業向けアカウントで、メール配信のテスト機能が公開されています。全展開されるかはまだわからないテスト段階ですが、このような特徴があるようです。

 

・GDPRガイドラインの順守。無許可でメールを送ることは出来ない

・Facebookページに「いいね!」してくれたユーザー等に勝手にメールを送るような機能ではない。あくまで許可をもらったメールのリストをインポートして配信するという形になる
※つまり自社サイト等でメールマガジン登録を促す必要がある

 

つまりFacebookならではという機能はほぼ存在せず(プライバシーガイドライン上出来ない)、あくまでもメール作成&配信機能を(無償で)用意してくれるという機能に現時点ではなっているようです。

 

既にメール配信を自社で行っている企業には不要の内容ですね。だからこそ(それが用意しにくい)中小企業のアカウントでテストが行われているのかもしれません。

 

(以下略)

==================

 

本メルマガは月2回配信しており、海外のウェブマーケティングに関するニュースを取り上げています。上記内容以外にも、ニュースヘッドライン(数行解説)やQAコーナーなども用意されています。

 

月額550円/月(税込み)で、初月は無料です。今月登録いただくと、今月の過去配信メルマガ(上記内容含む)も読むことができます!

 

www.mag2.com 

情報収集のお供によろしければぜひぜひ。

 

foomiiでも配信を始めました(値段は同じ)。

foomii.com