英語版のリアルアナリティクスはじめたよ!

はじまりました

f:id:ryuka01:20160821221701j:plain

というわけで、それ以上でもそれ以下でもないのですが、英語版の「リアルアナリティクス」を公開しました。まだ記事は2つですが。。。

 

http://realwebanalytics.net/

 

「Real Web Analytics」という名称です。なんか日本語と英語で名前が違って微妙にわかりづらいですが、単純に「日本語ブログ」「英語ブログ」という風に覚えていただければ幸いです(笑)

 

 

 

何故、英語ブログを始めたのか?

一番の目的は海外(英語圏)での情報入手強化と交流です。今までの経験から、「発信」しないと本当に必要な情報は「吸収」出来ないと思っているので、それが理由としては一番大きいです。

 

また、他の理由としては「強みでもある、英語力の維持と向上」「いつか海外で(招待されて)講演を行う」「海外の方と情報交換や自己紹介する際にブログがあるとわかりやすい」といったところもあります。ただこの辺り(特に講演とか)は中長期で考えています。

 

なので、あくまでもターゲットとしては外人の方になります。もちろん日本の皆さんに見ていただくのも大歓迎です!*1

 

まずは情報発信と吸収のサイクルを回していきます。

 

 

どういった内容を書いていくのか

基本的にはアクセス解析です。ただ海外に向けて、日本でのアクセス解析状況や取り組みについてはどんどん紹介していこうと思います。

 

また、私が連載をさせていただいているネット媒体を中心に、そこで執筆している記事の英語化による掲載許可をいただきました。ですので、そういったコンテンツを翻訳して掲載をしていくことも積極的に行っていきます。

 

というわけで「自分の記事の翻訳」「オリジナル英語記事」「自分の活動報告」が当面のコンテンツとなります。運用サイクルが出来てきたら他の内容も考えてみます。とりあえず10月のeMetrics Summit @ London に参加するのでそれは日英で記事にしたいです。

 

更新頻度は週1回!と言いたいところですが、無理はせずに月2回でまずは回してみます。続けることが大切ですからね。そのうち英語版のTwitterとか始めないとかもですね。LinkedInは一応あります*2

 

英語圏と比べると日本の方が遅れているのでは?

そういった意見もあるかと思います。私自身はハイエンドを見ると差は明確にあるという風に認識しています。しかしローエンドや基本的な部分で困っている方は日本も英語圏も同じです。私自身、割と初級~中級向けの記事が多いので、まずはそこがターゲットかなと思っています。

 

ただ、本ブログでも書いた「ソーシャルゲームの分析」何かは逆に英語圏では目新しいかもしれません。この辺りはやってみてではありますが。

 

あまり深く考えず、分析しながら見直していきたいと思います。自らのブログやコンテンツの改善PDCAも大切ですからね。

 

改めてゴールを整理すると

KGI=英語圏でのプレセンスを上げる

筆者のゴール=更なる知識の習得と実践

KPI=英語圏からの訪問回数、言及数

 

という感じになります。

 

よろしくお願いいたします!

 

http://realwebanalytics.net/

 

 

*1:ただしサイト評価は日本以外からのユーザー数でしないといけないですね

*2:ただ管理できておらず、なんでも承認していたら転職エージントの人とばっかり繋がってしまいましたが(笑)