株式会社リクルート退職のご挨拶

お世話になっております、または、ご無沙汰しております。株式会社リクルートの小川です。



私事で申し訳ないのですが、本日が6年間勤務させていただいた、株式会社リクルートでの最終出社日となりました。本来であれば、皆様それぞれにご挨拶をさせていただかなければいけないところ、このような形での告知、失礼いたします。


リクルートには2006年9月から約6年間在籍させていただきました。


最初の4年半はインターネットマーケティングの部署、全社のアクセス解析ツールの導入・運用・選定・教育とアクセス解析の浸透にまつわる全ての事を行ってきました。そして直近の1年半は住宅情報サイト「SUUMO」のウェブアナリストとして、サイトのモニタリング・分析・改善を担当してまいりました。


非常に充実した6年間で、現況に不満は全くないのですが、自分のキャリア・スキル・経験値を更に広げるため今回転職を決意いたしました。新しい会社へは10月1日から出社となります。


お会いした全ての皆様にお礼を申し上げるとともに、皆さんとの出会いが現在の私を育てていただいた事にも感謝しております。今後もインターネット上あるいは書籍といった形で、自分の取り組みや活動を伝えながら、今まで以上に皆さんとディスカッションや、やりとりをさせていただきながら、成長していきたいと考えております。


また、大勢の方に今回の転職について質問をいただいておりますのでQ&Aをまとめたものを以下に掲載させていただきます。


(上記、関係者にお送りさせていただくメールより転載)


Q&A

Q.次の転職先は?
A.9月に入ったら告知とさせてください(また別途ブログ記事を書かせていただきます)。8月30日の以下のイベントで公開予定です。
「小川卓のインターネット歴15年をゆるっと振り返る」
http://www.facebook.com/events/178221085643554/


Q.独立はしないのですか?
A.検討はしたのですが、まだ会社という枠組みの中で学べる事が多いと考えて、今回は転職という形になりました。


Q.現在の講演・コンサル・執筆活動は続けるのですか?
A.はい、新しい会社でも活動を続けてよいとの事でしたので(というか、それを条件に転職先を選んでいました)今後も実施していく予定です。ぜひ、機会がございましたらお声がけいただければと考えております。


Q.今後もアクセス解析を行っていくのですか?
A.はい、新しい会社でもにたような業務を行っていく予定です。データマイニングにも取り組んでいきたいと考えております。アクセス解析ツールの販売やコンサルティングではなく、自社サイトの分析や改善を行っていく予定です。


Q.転職に至った経緯は?
A.細かい理由はいろいろあるのですが、本文の通り新しい形でアクセス解析にチャレンジしていきたいという思いがあり、転職となりました。割と1カ所にずっといるタイプではないので、6年間リクルートにいられたというのは、リクルートという会社が居心地が良く仕事がしやすかったというのもあります。


Q.SiteCatalystのユーザー会の代表は続けるの?
A.はい、その予定です。新しい会社でSiteCatalystをどれくらい利用するかは未定ですが、今後もSiteCatalystを含めたアクセス解析の浸透に貢献していきたいと考えているので、当面は継続させていただきます。


Q.他にもいろいろ聞いてみたいのですが?
A.Twitter/Facebook/メール/講演の場などでお答え出来る範囲で回答させてくださいませ。



というわけで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!



以下、宣伝です。

8月17日(金)に2冊目のアクセス解析本「ウェブ分析レポーティング講座」が発売となりました。

ウェブサイトの分析をどうレポートに落として報告していくかというマニアックな内容になっておりますが、
レポーティング業務に携わっている方にはオススメの1冊となっております。

Amazonhttp://amzn.to/TTyiRF

これからアクセス解析に取り組まれる方には、1冊目の「ウェブ分析論:増補改訂版」がオススメです!

Amazonhttp://amzn.to/newwebanalyticsbook


9月下旬には3冊目となる、「漫画で分かるウェブ分析(仮)」も出版予定です。
こちらも書店やオンラインなので見る機会がございましたら、手にとっていただければ幸いです。


8月30日に個人講演を行います

「小川卓のインターネット歴15年をゆるっと振り返る」という講演です。
役に立つ内容ではないのですが、ネットで様々な不思議の体験をしてきたので、
その内容を紹介していければと考えております。
キーボード演奏や動画を流したり、どのように出版まで至ったかなど、
いろいろなお話をさせていただきます。


お時間があいましたら、ぜひお越しいただければ幸いです!(有料ですが…)
Facebookイベントページ:http://www.facebook.com/events/178221085643554/