週に1回、アクセス解析に関連する記事をピックアップ&紹介いたします!
コンビニから学ぶアクセス解析の基本用語13個(本を買わずに解決するWeb制作の小技)
先月の記事ですが、先週見つけたので紹介させてください。用語をコンビニに例えていて非常に分かりやすいです。私も講演とかでオンラインショップとコンビニで取得出来るデータの違いといった形で紹介する事があるのですが、確かに伝わりやすいなと思います。用語を説明する機会がある方は、ぜひご覧ください。
個客とIAとアクセス解析(元楽天の清水講師)セミナーの感想2/16(サイト解析.com)
清水さんのセミナーの感想記事です。詳細に書かれており、役立つTipsが沢山あります。特にスコアリングとコンセプトダイアグラムの部分は参考になります。また、a2iのメルマガコラムで「清水語録」が紹介されているのですが、これがとってもイイ!です。ぜひ読んでみてください。
Google Analytics キーワード集計スクリプト GA Keywords Aggregator(カグア!)
GoogleAnalyticsは検索ワードを「フレーズ」として取得出来ないのですが、それを「ワード」単位で取得出来るスクリプトが公開されました。私はこういったプラグインとか作れないので、すごいなーと素直に感心します。
もしも、「川崎市」を解析するなら(前半:訪問から「住所の届け出」ページまで)第7回(Web担当者Forum)
衣袋さんの人気記事。今回は行政サイトを取り上げています。アクセス解析を業務にしていると、ついついこういった仮説やUIの確認を忘れてしまいがちですが、データを見なくても気づけること、分析出来ることが沢山ある事を改めて感じました。毎週更新のハイペースで連載されているので、来週も楽しみです。
Webアナリストを名乗るならこれぐらいやろうよ――その2:どのデータから分析するべきか
3回シリーズの2回目。Webアナリストが分析データと相対するときに考えるべきポイントが紹介されています。「通常と違うことは最優先で調べる」「会社の現在の目標に合わせて分析する」「すべてのデータが有用とは限らない、引き際を知ろう」の3つが紹介されています。特に1つ目は非常に重要です。これからアクセス解析を始める人、あるいは始めた人はぜひ読んでおいてください。
その他
・今週土曜日は「Google Analytics徹底活用セミナー「基礎から応用改善まで」のセミナーで講演してきます!既に受付は終了しているようです。当日お会いできるの楽しみにしております。資料作成は完了しており、リハーサルをしながら微修正している所です。話したいことがいっぱいあってどう50分に収めるかが悩みどころです。
・Marketing Metrics Labで「Twitterのちゃんと分析」いっしょにやりませんか?という記事がアップされています。Twitterの効果測定や予測モデルなどをどうつくっていくか?という事で参加者を募集されております。興味がある方はぜひ。
・Twitterで「ソーシャルメディア分析の講演をしたい」と呟いてみたところ、いくつかオファーをいただきました。本当にありがたい事です。今年の自分の中でのテーマの一つなので頑張っていきます。また、詳細等決まりましたら、告知させてくださいませ!