2011年の「リアルアクセス解析」を振り返る

恒例の1年間の自分のブログの振り返り記事です。早速いろいろ見てみましょう。数字に関する集計期間は全て2011年1月1日〜2011年12月20日となっています。

ブログで書いた記事に関して

書いた本数:74本(前年52本)

思ったより数が増えていました。前半に実施していた「アクセス解析関連ニュース」が理由でしょう。これらを除くと64本になります。


人気があった記事ベスト5(はてなブックマーク数順)

1位(2011/09/06)ウェブサイトの課題発見のために、筆者が普段から使っている「解析系ツールボックス」の中身を紹介!
ブログで一番はてなブックマークが多い記事なりました。良くも悪くも実は「はてなブックマーク」を狙った記事でした。ちなみに現在の累計はてなブックマーク数は9727(2011/12/25時点)となっています。10,000に辿り着いたら記念記事を公開しようと思います。


2位(2011/01/02)アクセス解析やTwitter分析など、3年間でレビューした100個のツールをまとめた『ウェブ分析ツール大全』を公開!
年初に書いた記事です!今までに各所でレビューしたツールをドキュメントにまとめたものです!おかげさまで8,002ダウンロード(2011/12/25時点)いただきました。こちらの最新版を2012年の三が日の間に公開予定です。お楽しみに。


3位(2011/05/30)Twitter解析ツール15種比較レビュー(2011年版)
最新のTwitter解析ツール群の一覧です。2010年に書いた記事をアップデートした内容になります。Twitterの解析を2012年に始めたい人はぜひ使ってみてください!


4位(2011/01/28)GoogleAnalyticsに1クリックで反映!本当に使える3つのカスタムレポート
Googleアナリティクスの記事が4位に入りました。カスタムレポートやアドバンスセグメントなどは、実はその設定を公開できます。というわけで、個人的に使っているカスタムレポートを紹介いたしました。Google アナリティクスの新しいバージョンでは、この機能が搭載されていないので、対応される事を願っています!


5位(2011/07/28)競合のFacebookページも簡単に分析できちゃう「All Facebook」を使ってみよう!無料
Facebook関連の記事も今年は人気でした。現在、会社や個人でも継続して使っているツール「All Facebook」は自分のページ以外も分析出来る優れもののツールです。得られるレポートも多く、最もオススメ出来るFacebookの解析ツールではないでしょうか。



その他、個人的にプッシュしたい記事

上記の入っていない、2011年に書いたオススメ記事を3本ピックアップしてみました。まだ、読んだことがない方はぜひ目を通してみてください!


(2011/04/21)ウェブ分析をする上で大切な「4つの視点」と「1つのサイクル」
基本的な内容ですが、意識して日々の分析業務に当たると、より多くの気づきが見つかるのではないでしょうか。またアクセス解析業務の役割は他の人に説明するのにも役立つ内容となっています。


(2011/06/17)GoogleAnalyticsに登場した「ユーザー単位の流入元分析『マルチチャネル』」を解説!
Google アナリティクスの新機能の中でも、個人的に最も気にいっているレポートが「マルチチャネル」です。活用するためにはちょっとした理解が必要です。その際にオススメなのがこの記事です。ぜひ一度はこの「マルチチャネル」を使って、自分のサイトを分析してみてください。


(2011/12/14)アクセス解析に携わっている人は、フォローしておきたい39のTwitterアカウント
2年前に似たような記事を書いたのですが、その当時と比べてアクセス解析業界関連のTwitterアカウントも非常に沢山増えました。これからアクセス解析を学ぶ人、あるいは、最新の情報にキャッチアップしておきたい時は、ここで紹介したアカウントをフォローしておけば間違い有りません!Twitter利用者はぜひフォローしてみましょう。



Markezine連載記事

アクセス解析+1」という題名で、Markezineにて連載を書かせていただいております。アクセス解析ツールを活用するための周辺ツールやサービスを紹介しています。以前の連載よりは「すぐに使える」ということに比重をおいた内容になっています。2010年は第1回〜第5回そして、今年は第6回〜第15回と、ほぼ毎月の掲載となりました。来年も引き続き続けていきます!



・第6回
ノーマル状態のGoogle Analyticsでは取得できないデータが取得できる! ダウンロード数の計測、曜日の変数取得…「gaAddons.js」を実装しよう

・第7回
自ドメインの短縮URLを取得してクリック分析を行う「Yourls」とGoogle Analyticsの組み合わせ分析!

・第8回
ExcelでGoogleAnalyticsのデータを自動取得しレポート作成を短縮 「Excellent Analytics」を使って必ず取得するべき3つのレポート

・第9回
「ページビューは低いけどソーシャル上では高評価」 Google Analytics with SBMでソーシャルブックマーク率をチェック!

・第10回
ユーザーはどこまでスクロールしてコンバージョンしているのか? ページ内の本当に必要な情報を教えてくれる行動解析ツール「Readscope Pro」

・第11回
5つのステップで競合サイトを丸裸に! 無料ではじめる競合分析

・第12回
「ビックカメラ」と「ヨドバシカメラ」イケてるサイトはどっち? 無料でできる競合分析

・第13回
Google Analyticsのレポートを見やすくそして分かりやすく 無料・簡単・シンプルなアクセス解析サービス「Ferretアナリティクス」 

・第14回
Google アナリティクスの新機能「マルチチャネル」 5つのレポートとその活用方法を紹介!(前編)

・第15回
Google アナリティクスの新機能「マルチチャネル」5つのレポートとその活用方法を紹介!(後編)


サイトの基本数値
項目 2011 前年比 2010 2009
UU数 37,398 1.30倍 28,694 9,452
訪問回数 189,531 1.23倍 154,576 58,884
PV数 259,837 1.29倍 201,099 81,681
平均閲覧PV数 1.37 N/A 1.30 1.39
滞在時間 00:01:07 N/A 00:01:05 00:01:17
直帰率 79.91% N/A 83.11% 80.95%
新規率 15.89% N/A 14.89% 14.06%

一昨年からの増加率と比べると落ち着いてはいますが、昨年よりはアクセス数を伸ばすことが出来ました。大ヒットの記事が沢山!というよりは、定期的に見ていただける方が増えた印象があります。少しではありますが、直帰率が下がり、平均閲覧PV数が上がったのは嬉しいです。いずれにせよ、2010年末に設定した目標には到達出来ませんでした*2


流入キーワード

2011年のデータ

1 twitter アクセス解析 9,556
2 twitter 解析 6,358
3 ツイッター アクセス解析 5,482
4 twitter 分析 3,873
5 ツイッター 解析 3,312
6 twitraq 1,178
7 twitter アクセスログ 1,108
8 twitter 分析ツール 1,078
9 ツイッター 分析 990
10 リアルアクセス解析 817
11 アトリビューション分析 759

引き続き今年もアクセス解析というよりは、Twitter解析の情報を得るためのブログサイトとなっています(汗)。去年より全般的に検索数は増えております。来年は少しTwitterが落ち着いて、Facebookが上がってくるのでしょうか?アクセス解析だけでは流入量に限界があるのだろうか?とちょっと不安ですが、来年も頑張ります。他にいくつかワードをピックアップしてみました。

18 散布図 496
24 facebook アクセス解析 367
28 小川卓 307
31 facebook 広告 料金 274
42 arest 219
47 (not provided) 199

Googlehttps検索時にリファラーが分からずキーワードが判明しなかった回数




人気リンク元
2011年順位 2010年順位 2009年流入数 リファラ 流入回数
1 1 1 google / organic 101,561
2 4 5 yahoo / organic 21,828
3 2 2 (direct) / (none) 12,543
4 3 9 twitter.com 及び t.co / referral 6,265
5 5 3 b.hatena.ne.jp / referral 6,176
6 74 240 facebook.com / referral 4,406
7 6 4 google.co.jp / referral 4,108
8 8 7 a2i.jp / referral 2,216
9 7 6 reader.livedoor.com / referral 1,648
10 10 12 web-tan.forum.impressrd.jp / referral 1,408
11 9 10 google.com / referral 1,283
12 11 84 hootsuite.com / referral 1,237
13 233 114 e0166.blog89.fc2.com / referral 1,170
14 27 41 bing / organic 985
15 13 57 ig.gmodules.com / referral 896
16 21 134 twitterfeed / twitter 798
17 NEW NEW attribution.jp / referral 787
18 99 112 egone.org / referral 655
19 NEW NEW m.facebook.com / referral 514
20 37 135 websearch.rakuten.co.jp / referral 472
21 12 8 markezine.jp / referral 448
22 17 11 sphinn.jp / referral 436
23 24 17 kagua.biz / referral 415
24 48 NEW twipple.jp / referral 380
25 38 29 sem-labo.net / referral 349
26 18 14 hatena.ne.jp / referral 611
27 15 21 blog.livedoor.jp / referral 727
28 174 185 site-kaiseki.com / referral 311
29 19 20 buzzurl.jp / referral 302
30 16 NEW news109.com / referral 288


Yahoo!からの流入がついに2位になりました。実は前年比3倍くらいの流入量です。Google検索エンジンの仕組みの利用を開始した事、Twitterの浸透が進んで来た事などが考えられます。そしてFacebookからの流入が大きく増えました。モバイル版も19位に入っており、来年更に順位を上げるのかが気になるところです。そして17位にはアトリビューション関連のブログ「attribution.jp」から多くの流入をいただきました。今年のアクセス解析業界の注目トピックスだった事が数値からも分かります。



2011年の目標達成度合い

1.英語の記事を積極的に取り上げる ×

引き続き読んで満足してしまい翻訳にまで至っていません。ここは意識的にやらないといつまでも達成できないですね。

2.基本をしっかり整理して掲載する ▲

一部記事で取り上げましたが、ぼちぼちくらいの出来でした。

3.ウェブサイトを作成しコンテンツを追加していく ×

外観とちょっとしたコンテンツは出来たのですが、必要性が下がってしまったため、作成を辞めてしまいました。

4.PV数2倍、総はてなブックマーク数2倍など ▲

残念ながら達成出来ませんでした。かなり高めの目標設定ではあったのですが

5.アクセス解析周辺の世界に少しだけ手を広げる ●

ソーシャルやアトリビューションに関しての取り組みはある程度出来ました。来年も引き続き周辺を広げていきたいです!

6.継続的な外部での執筆及び講演の実施 ●

講演や執筆はお陰さまでかなりの量となりました。唯一自信を持って達成出来た!といえそうな箇所です。

7.上記以外の活動を別ベクトルで行う ▲

コンサルティングという形で継続的な活動を複数進めています。実際に完了した形になるのは来年ですが、開始は出来たので三角の評価としました。

8.アクセス解析関連周りで何かを作成する ×

特に実現出来ませんでした。しかし来年は「アクセス解析:出前セミナー」を始め、いろいろ取り組みを行います!




というわけで、達成度は残念ながら低めでした。というわけで上記を踏まえて2012年の目標設定を行いました。

2012年の目標

1.2012年のアクセス解析関連目標の設定

今年は実現出来なかったので、再度現実的なラインで設定してみました!

指標 2012年目標 2011年 2010年 2009年
UU数 50,000 37,398 28,694 9,452
訪問回数 250,000 189,531 154,576 58,884
PV数 320,000 259,837 201,099 81,681
平均PV数 1.45 1.37 1.30 1.39
滞在時間 01:15 01:07 01:05 01:17
直帰率 77% 79.9% 83.1% 81.0%
新規率 17% 15.9% 14.9% 14.1%
はてブ 4,000 2,863 3,824 1,379
2.「ウェブ分析論」改訂版+新書を2つ出す

順調に進めば達成出来るはずですが、それなりに時間がかかると思うので実は難易度が高い目標です。来年早々から執筆開始です。

3.「アクセス解析:出前セミナー」をやりきる

新しく立ち上げた出前セミナー。1年間通してやりきりたいです。といってもご希望が無ければ実現できないので、いろいろな所で告知活動をしていきたいです。

4.海外の記事を紹介する

懲りずに目標設定に追加いたします!今度こそ

5.アクセス解析周辺の世界に少しだけ手を広げる

こちらは2012年も引き続きチャレンジです!

6.新しい形式の講演を実現する

一方的に話すだけではなく、ディスカッション形式・QA形式などを始め、少し違った形でアクセス解析の普及に取り組んでいきたいと思います

7.「リアルアクセス解析」の月5回の更新

ここは最低限維持したい目標ラインになります!活動のベースはブログであり、今後もそうあり続けたいと思います。

8.ここには無い何かを

というわけで、来年中に見つけたいです!



今回は講演やオフラインの活動は数が多かったため、明日別エントリーで振り返ります!

*1:2011年より前に書いた記事も含む

*2:結構無理がある設定でした