2011/4/6 〜 2011/4/13のアクセス解析関連記事

週に1回、アクセス解析に関連する記事をピックアップ&紹介いたします!

ログが語り出す――大量データが示す“行動パターン”をいかす 第1回 ログって、そもそも何? (IT pro)

アクセス解析という観点よりは、そもそも「ログデータ」って何か、そしてその中にある証跡と軌跡によって、人間の動きや振る舞いが見えてくるという興味ふかい話です。普段の自分が考えている内容と違った視点で面白かったです。

「PROFESSIONAL アクセス解析」発売 (Amazon)

衣袋さんが書かれた、「PROFESSIONAL アクセス解析」が発売されました。ボリュームたくさんの内容で私も読み始めました。こちらに関しては改めてレビューをさせてください。

Twitter、Facebook、LinkedIn、YouTube…ソーシャルメディアの影響力を可視化する「Adobe SocialAnalytics」の全貌 (Markezine)

米国で行われたAdobe Omniture Summit 2011のレポート記事の中から、2つピックアップしました。一つ目は新しい製品である、Social Analyticsの紹介。名前の通り、ソーシャルメディアをどういう風に分析していくかという内容になっています。どういう風に考えるべきかという参考になります。

「もはやアナリティクスは中心ではない」デジタルを中心した、新しいマーケティングのルール作りに参加して感じたこと(Markezine)

そして2本目の記事。米国でのアクセス解析に関する現状が見えてくる記事です。アクセス解析に携わっている方にはぜひ触れておいていただきたい内容です。

外注も知らない本当のWebサイトの目標(第3回)(Web担当者フォーラム)

PV・直帰数・CPAといった値が、どう誤って使われてしまうか、それにどう注意していけば良いかという参考になる話です。発注する立場から気をつける点を書かれています。

Ultimate Google Analytics (アクセス解析設置プラグイン) (WordPess超初心者講座)

WordpessでGoogle Analyticsを使いたい場合に使える便利なプラグインを紹介しています。スクリーンショットや手順もあり非常に分かりやすいです。

WordPressにアクセス解析を組み込む (モノについてのモノ語り)

こちらの記事では、Google Analytics for WordPressというGoogle Analytics用のプラグイン、更には、StatPress と WordPress.com Stats というWord Press用のアクセス解析ツールの実装方法と機能を紹介しています。こちらもわかりやすい内容になっています。ニーズに合わせて選ぶとよいでしょう。


その他

アクセス解析イニシアチブ、2周年交流会のお知らせ(4/28)
アクセス解析イニシアチブも気づいたら2周年。という事で、渋谷で交流会が行われます。ほぼ毎回参加していますが、アクセス解析という共通項あり、非常に会話が盛りあがり、初めての人でも参加しやすくなっています。ぜひ、私を見かけたら声をかけてくださいな。事前受付があるので、上記リンクからの参加登録をお願いいたします。


●震災の影響により、リスケとなっていたeVar7主催による、Omniture Summit 2011の報告会の日程が決定しました。場所はソニー本社になります。

Omniture Summit 2011 報告会 5月10日(16時半〜18時15分)
Omniture Summit 2011 報告会【の後の懇親会】(18時半〜)

それぞれ上記のリンクから参加受付をしていますので、前回参加を申し込まれていた方、参加希望の方はお申し込みください!



第2回ガチ勉 ソーシャルメディアの分析4/23(土)開催、募集開始です!という事で、参加者を引き続き募集中です。こちらでは、4月23日にソーシャルメディアの分析について少人数での講演を行います。場所は名古屋になります。残り3枠となりました。この場ではリアルタイムでの分析を行う予定です!


●アトリビューションの連載を行なっていますが、自分の会社以外でもアトリビューションに携わっているいろいろな方とお話しています。話をしていて感じるのが、その難しさ。だけど、実施する事によって効果が出るであろう事も少しづつみえてきました。分析結果と施策を繋げるところがポイントなんだろうなと思いながら、仕事をしたり、連載を書いたりしています。


●Markezineの連載ネタもようやく決まったので、後は書いてしまうだけです。今度担当者の方の飲みにいくので、いろいろ情報交換が出来ればと思っています!連載は書いていて非常に楽しいので、これからも精力的に行っていく予定です。