ツール

機会創出を実現。BtoB向けのアクセス解析ツール「らくらくログ解析」

今回サイバーエリアリサーチ株式会社が提供するアクセス解析サービス「らくらくログ解析」を紹介いたします。BtoB向けサイトで価値を発揮するアクセス解析ツールです。 注意: 1)ツールの使用時間は10時間ほどです。一部の機能や設定を見逃している可能性…

GoogleAnalyticsの新機能「加重並びかえ」の仕様と活用方法

数週間前から、GoogleAnalyticsのレポートで「加重並び替え」というオプションが選べるようになりました。例えば、「キーワード」のレポートで「新規セッションの割合」でソートすると、その上部に「加重並び替え」というレポートが出てきます。 この「加重…

ECサイト向けに洗練されたドイツ生まれのアクセス解析ツール「econda」レビュー

今回は株式会社インターオフィスが提供する、ドイツ生まれのアクセス解析サービス「econda」を紹介いたします。ECサイト向けに最適化された、高機能なアクセス解析ツールです。 注意: 1)ツールの使用時間は20時間ほどです。一部の機能や設定を見逃してい…

有料アクセス解析ツール14種を料金比較してみた

様々な有料アクセス解析ツール。どれが一番安いのか?という単純な疑問から調査をしてみました。 調査対象になったのは、以下の18種類のツール。そのうち4つ(SiteCatalyst/SiteCensus/WebTrends/RTMetrics)は、サイト上に料金表が無い*1ことから、調査結果…

Twitter解析をしたい全ての人へ。無料ツイッター解析ツール「TwiTraq」レビュー

本日、ユーザーローカルよりリリースされた、TwiTraqを使ってみましたので、早速レビューしました! 結論からお伝えすると、個人・企業共に、Twitterを「解析」するという点で非常に優れたTwitter解析ツールでした。それでは早速、各レポートをチェックして…

今までのアクセス解析ツールの「不満」を取り除いた、韓国生まれの「X-log」レビュー

今回は株式会社ジャスネットが提供する、アクセス解析サービス「X-log」を紹介いたします。不正クリックを追跡して、ユーザーのアクセスを遮断出来る機能がウリとの事で使って見ましたが、実はそれ以外にも機能が豊富な、骨太アクセス解析ツールでした。 注…

「FormAnalytics」レビュー:無料で初められるエントリーフォーム最適化(EFO)

アクセス解析で、サイトの分析を行っていると、資料請求や会員登録等の入力ページからの遷移が悪いことが非常に多いです。8割以上の人が離脱もザラです。しかし、アクセス解析ツールだけでは「フォームの中身のどこが悪いのか?」「ユーザーはフォームをどこ…

高機能なアクセス解析サービス「WebTrends8.5」を試用してみた

日本ではSamurizeが販売しているWebTrendsを使ってみたのでレポートします。デモサイトのデータが計測されているデモ用レポートを使っています。 注意: 1)ツールの使用時間は12時間ほどです。一部の機能や設定を見逃している可能性があります。 2)「ス…

ページ単位の滞在時間分布も見られるログ型アクセス解析ツール「LogChaser」レビュー

株式会社アクセントが提供しているサーバーログ型のアクセス解析ツール「LogChaser」を使う機会がありましたので、レビューさせていただきました。 注意: 1)ツールの使用時間は10時間ほどです。一部の機能や設定を見逃している可能性があります。 2)過…

GoogleAnalyticsのデータから、無料で「使える」分析レポートが作成出来る『Arest(アレスト)』レビュー

Sitegramというアクセス解析サービスを提供している株式会社HARMONYが作成した、アクセス解析レポーティングサービス「Arest(アレスト)」が昨日リリースされたので、早速レビューをしてみました。 概要・感想 GoogleAnalyticsのみに対応。GoogleAnalytics…

Twitter解析ツール15種比較レビュー

お知らせ 2011年版を書きました!以下レビューには古いツールもあるので、新しいバージョンを御覧ください。 何かと話題のTwitterですが、自分のアカウント情報を解析する様々なツールも登場しています。今回はその中から15種類のツールをピックアップして…

日本の人気129+15サイトが使用している解析ツール 2009年版

去年調査した129サイトに加えて、今年新規にベスト100にランクインした15サイト、あわせて144サイトが、どのアクセス解析サービスを導入しているかの調査を行いました。対象サイトやその他条件などは、本記事の「利用上の注意」を御覧下さい。 項番 サイト名…

アクセス解析セミナーで使った「ぐりぐり動く」オンラインプレゼンテーションツール『Prezi』の紹介

アクセス解析選定セミナーで講演してきましたで、発表をさせていただいたのですが、プレゼンテーションで良く使うパワーポイントではなく、オンラインでプレゼンテーションが簡単に作成出来る、Preziというツールを使いましたので、紹介させていただきます。…

アップデートされた「GoogleAnalytics」の機能と活用方法 : 1年前と比較して「有料アクセス解析サービス」にどこまで近づいたのか?

本日、GoogleAnalyticsのバージョンアップが行われました。今までにない大きなアップデートになりますので、その機能を紹介し、使い方を考えてみようと思います。 ※現在出ている情報での記述になります。一部機能はまだ実装されていないため、使って確認した…

サイトの閲覧パターンを可視化!「UserHeat」をレビューしようと思ってみたが…

素晴らしいレビューがあったのでそちらを紹介し、本記事では趣向を変えてUserHeatの活用方法を中心について書いてみようと思います。 素晴らしいレビューはこちら。 Garbagenews.com サイトの閲覧パターンがみるみる解る「User Heat(ユーザーヒート)」……解説…

高性能で自由度が高い「SiteTracker8」を使ってみた

様々なアクセス解析を紹介している「リアルアクセス解析」ですが、今回紹介するのは非常に自由度が高いアクセス解析サービスである「SiteTracker8」になります。こちらを試用させていただきましたので、そのレポートを書いてみようと思います。 注意: 1)…

成果分析に特化した、「社長に見せる」アクセス解析サービス「WebAnalyst」を使ってみた

「社長に見せるアクセス解析ツール」という目をひくキャッチで気になっていた、WebAnalystが「3ヶ月無料デモアカウント提供中」という事で、2週間ほどタグ入れをして使ってみました。果たして、本当に見せてもわかってもらえるのか?レビューしてみたいと思…

“心地よい”アクセス解析サービス「ComfyAnalytics」を使ってみた

アクセス解析ソフトウェアRTMetricsのASPバージョンとして、サービスを引き継ぎ使いやすくなった株式会社コンフォートマーケティングのComfyAnatlyicsを紹介いたします。 注意: 1)ツールの使用時間は25時間ほどです。一部の機能や設定を見逃している可能…

Google Analyticsのデータをオンラインで取り込んで「傾向」が見えるツール「Trendly」を使ってみた

様々なGoogleAnalytics APIを使ったツールが公開されはじめていますが、その中で今までにない「傾向」を分析するためのツール「Trendly」が登場しました。ツール自体は英語ですが、日本語も表示されますし、アクセス解析に関連する用語くらいしか出てこない…

「Yahoo!アクセス解析」と「GoogleAnalytics」のコンバージョン機能を比較してみた

先週リリースされたYahoo!アクセス解析(以下「Y!解析」)のコンバージョン機能。無料アクセス解析ツールの代表格でもあるGoogleAnalytics(以下「GA」のコンバージョン機能と比較をしてみました。 最初に比較した結果をまとめておきます。 成果までの導線を…

アクセス解析を「変更してはいけない」7つの状況と「変更するべき」7つの状況

前回の記事でアクセス解析の分類と「ダブルタギング」の話を書きました。今回はアクセス解析をいつ変えるべきか?というお話です。 注:本記事はSeven Reasons to Switch Web Analytics Toolsを元に項目の変更を行い、自分の意見を追加して書いています。 上…

アクセス解析サービスの分類と、「ダブルタギング」について

アクセス解析サービスの分類 数十種類あるアクセス解析サービス。「Web上のアクセスデータを取得し分析する」という意味においては、全て同じなのですが様々なツールを使ってみると、その使い勝手や得意分野は大きく違います。 以前、Markzineの連載でも紹介…

アクセス解析付きのURL短縮ツール「bit.ly」を社内メルマガに活用!

当ブログをご覧になっている方の多くは、様々なアクセス解析情報を収集していたり、アクセス解析を業務として行っていたりする方が多いかと思います。 そこで、ぜひオススメしたいのが、「アクセス解析に関する社内メルマガを配信」するという事です。アクセ…

「使いやすさ」を追求したアクセス解析サービス「シビラ」を試用してみた

株式会社環が開発している、アクセス解析サービス「シビラ」の30日無料トライアルをしてみましたので、その内容に関してレポートいたします。 注意: 1)ツールの使用時間は15時間ほどです。一部の機能や設定を見逃している可能性があります。 2)過去のツ…

ブログサービスが提供する「アクセス解析機能」を徹底レビュー&採点

無料ブログサービスを18個ピックアップし、アクセス解析機能の豊富さと、使い勝手を中心にレビューしました。 ブログサービスの人気に依存しない結果がでました。訪問者だけしか見られないサービスから、本格的な分析が出来るサービスまで様々。結果を、すぐ…

アクセス解析だけでは分からない、サイト上でのユーザー動向を追う「ヒートマップツール」10選(2017年版)

アクセス解析ツールは非常に多くのデータが取得できて便利なのですが、ユーザーが「どこまでスクロールしたか」「ページのどこをクリックしたのか」「サイトのどこを見ていたか」といった事はわからないツールが大半です。アクセス解析のデータを補完及び補…

「Google Analytics認定試験」に受かるために参考になりそうなサイトや本

Google Analyticsの認定資格プログラム「Individual Qualification」が登場ということで、1か月ほど前にGoogle Analyticsの認定試験が始まりました。いろいろなアクセス解析ツールを使ってきましたが、実はビジネスではGoogle Analyticsを使った事がない自…

Google Analyticsの対抗馬?「Yahoo!アクセス解析」使用レポート

Google Analyticsの対抗?ともいわれる「Yahoo!アクセス解析」。3月10日よりGeocitiesの有料版である「ジオプラス」ユーザーにツールが解放されたため、早速使ってみました。 追記:2011年9月1日 Yahoo!アクセス解析のサービスの利用が2011年8月31日に終了い…

「アクセス解析ツールを導入して成功するための企画書」を読んで

アクセス解析ツールを導入して成功するための企画書/上司を説得できる企画資料の作り方講座#4 Web担当者Forumの記事です。このトピック(アクセス解析ツールの導入)に関しては、いつかちゃんとしたい記事を書こうと思っているのだが、なかなかまとまりきら…

注目の個性的な無料アクセス解析ツール10選

無料アクセス解析ツールの筆頭といえばGoogle Analyticsですが、それ以外にも個性的かつ無料のアクセス解析ツールを紹介いたします。Google Analyticsを代替出来るものではありませんが、すべて無料で使えますし(広告表示とか一切なし)Google Analyticsで…