その他

2009年後半の振り返りと2010年の目標

2009年前半の振り返りから半年。今年の後半を振り返ってみるとともに、来年の目標も考えてみようと思います。 ブログで書いた記事に関して 書いた本数:54本 前半と比べてほぼ倍増。とはいえ、Markezineで行っている連載の裏話で回数を稼いでいるので(汗)…

アクセス解析関連のTwitterアカウント一覧

Twitter使っています?Twitter上には多くのアクセス解析担当者の方がつぶやいています。そこで、アクセス解析関連のTwitterアカウントをまとめて紹介いたします。気になる人がいたらFollowしてみてはいかがでしょうか? 注意点 2009/11/08時点のアカウントと…

雑談

明日はいよいよMarkezine Day 2009 です。発表&終日参加していますので、見かけましたら声かけてくださいませ。 雑談 アクセス解析って改めて大変&楽しいなと思う今日この頃。測定する事の重要性というのは、多くの人に認知されているなとは感じますし、Go…

ADTECH メモ

※アクセス解析に全く関係ない内容です1日目に参加してきたので、その内容のメモです。自分にとって印象に残った言葉や事実だけを羅列しています。参加した内容は以下の通り。 キーノートプレゼンテーション: マーケティングの未来像 デジタルによる広告の転…

アクセス解析ツール勉強会に関するメモ

今月、25名くらいにアクセス解析ツールの使い方勉強会(3時間)×2回を行いました。そして改めて、アクセス解析の使い方を説明するのって難しいなーと思ったので備忘録として残しておこうと思います。特定のツールに依存した話ではなく、「アクセス解析ツール…

2009年前半の振り返り

今日でちょっと半年。いつも通り気づいたらあっという間でした。忘れないように、自分のブログ及びアクセス解析関連の活動を振り返ってみようと思います。 ブログで書いた記事に関して 書いた本数:28本 うーむ少ないなぁ。大体1週間に1回ペースですね。これ…

アクセス解析イニシアチブが発足されました+交流会のお知らせ

本日プレスリリースが配信されました。詳細はリリースをご確認ください。私は、そこでスタッフとして参加し、アクセス解析WikiやFAQなどのウェブコンテンツ作成を中心にお手伝いをさせていただいています。 狭い業界なのに情報共有などがしにくい、という課…

本ブログの振り返りと来年度に向けて

*特にアクセス解析に関する記事ではございません。つぶやきみたいなものです。 本ブログの振り返り 2008年8月に始めた当ブログ。アクセス解析に特化したブログを書いていく中で、気づいたことなんぞを残しておきます。 ・開始してわずか2週間で、アクセス解…

「アクセス解析イニシアチブ」に参加します

米国のWeb Analytics Assoicationのように、アクセス解析をより活用するために、そういった事を議論したり実践する団体が必要性を以前から感じていました。そんな中、先月「アクセス解析に関する評議会、立ち上げへ」(電脳技術者覚書」より)という記事で、…

講演やコンサルティング依頼に関して

アクセス解析を中心とした講演やコンサルティングのお仕事をお受けしております。 詳細や金額感に関しては以下をご確認下さい。 ご依頼方法に関して メール(otofuukei@gmail.com)あるいはFacebookにてご連絡ください。 講演に関して 既存の講演資料をベー…